ミスター大阪、関西を目指してのトレーニング

ミスター大阪、関西を目指してのトレーニング@
(バルクアップ期)
1995年ミスター大阪、関西優勝を目指して’94年ミスター関西終了後より、トレーニングパートナーの植野さんとトレーニングを開始する。’95年1月17日に起こった阪神大震災によりガス、水道、交通といったライフラインを断たれ一ヶ月余りトレーニングの中断を余儀なくされるが、家を失い、死と直面するような深刻な被害を受けられた方々のことを思うと幸いであった。
丁度、この時期、パートナーの植野さんの勤務も忙しくなり、ジムに復帰した私はTABAさんとパートナーを組みヘビーデューティトレーニングをすることになる。
このトレーニングは短時間に極限まで追い込んでしまおうとするものであり、30分足らずで終わる為、当時の私にとっては絶好のトレーニング法であった。
◎ヘビーデューティトレーニング
このトレーニングは、アーサー ジョーンズ、マイクメンツアーによって広められ、プロ ボディビルダーのドリアンイエツ、アーロン ベイカーが実践して有名になったトレーニング法です。短時間で筋肉をオールアウトまで追い込むもので、高強度トレーニング(高重量ではない)とも言われています。
ここに紹介するものは、Tさんがアメリカで指導を受けたものをもとに我々がアレンジしたものです。


※Aコース(胸、下背部、僧帽筋、腹)
Bコース(脚)
Cコース(肩、上腕二頭筋)
Dコース(上背部、上腕三頭筋)
この4コースを1週間に5日行ない、木・日は休み。
※1回のトレーニングは30分以内
プレス系の種目を2日続けて行なわない
上腕二頭筋はプレス系種目と、三頭筋はプル系の種目と組む。
腕は二頭筋、三頭筋各1種目とし、変化を付ける為に、時々種目を変える
※(使用テクニック)フォースドレップス、ディセンディングセット法、レストポーズ法


【Aコース

@ダンベルフライ
30キロ×10〜5回+3フォースドレップス+3ハーフレップス+1フォースドレップス×1セット
Aインクラインダンベルプレス
26キロ×10〜5回+3フォースドレップス×1セット
※@とAはスーパーセット
Bマシンインクラインプレス
90キロ×10〜5回+3フォースドレップス
※10秒間のインターバル
90キロ×10〜5回+3フォースドレップス
※10秒間のインターバル
90キロ×10〜5回+3フォースドレップス
※10秒間のインターバル
90キロ×10〜5回+3フォースドレップス×1セット(レストポーズ法)
下背部
Cデッドリフト
100〜220キロ×10〜1回×5セット(ピラミッド法)
僧帽筋
Dスミスマシンシュラッグ
160キロ×10〜5回→120キロ×10〜5回→80キロ×10〜5回×2セット


【Bコース】

@レッグイクステンション
100キロ×10〜5回+3フォースドレップス+3ハーフレップス+1フォースドレップス×1セット
100キロ×10〜5回+3フォースドレップス→60キロ×10回→40キロ×20回×1セット
A45度レッグプレス
325キロ×10〜5回→240キロ×10〜5回+3フォースドレップス×1セット
Bレッグカール
120キロ×10〜5回+3フォースドレップス+3ハーフレップス+1フォースドレップス×1セット
Cマシンスタンディングカーフレイズ
200キロ×10〜5回→100キロ×10〜5回→50キロ×10〜5回×2セット


【Cコース】

@ノーチラスマシンサイドレイズ
90キロ×10〜5回+3フォースドレップス+3ハーフレップス+1フォースドレップス×1セット
Aノーチラスマシンプレス
70キロ×10〜5回+3フォースドレップス+3ハーフレップス+1フォースドレップス×1セット
Bマシンリアレイズ
90キロ×10〜5回+3フォースドレップス→50キロ×10〜5回+3フォースドレップス→30キロ×10〜5回+3フォースドレップス×2セット
上腕二頭筋
Cマシンカール
70キロ×10〜5回+3フォースドレップス→50キロ×10〜5回+3フォースドレップス→30キロ×10〜5回+3フォースドレップス×2セット


【Dコース】

@ラットマシンアンダーグリッププルダウン
100キロ×1〜5回+3フォースドレップス
※10秒間のインターバル
100キロ×1〜5回+3フォースドレップス
※10秒間のインターバル
100キロ×1〜5回+3フォースドレップス×1セット(レストポーズ法)
Aマシンローイング
80キロ×1〜5回+3フォースドレップス
※10秒間のインターバル
80キロ×1〜5回+3フォースドレップス
※10秒間のインターバル
80キロ×1〜5回+3フォースドレップス×1セット(レストポーズ法)
上腕三頭筋
Bロングプルトライセップスイクステンション
60キロ×10〜5回+3フォースドレップス→50キロ×10〜5回+3フォースドレップス→40キロ×10〜5回+3フォースドレップス×2セット



ミスター大阪、関西を目指してのトレーニングA
(減量期)

1995年4月、植野さんとのトレーニングチームを復活。夏のコンテストに向けてのトレーニングとダイエットをスタートさせる。
この時のトレーニングは、ヘビーデューティのみでコンテストに臨むには不安があったため、従来のメニューに随所にヘビーデューティのテクニックを取り入れたものとなっている。


【Aコース】

@ダンベルフライ
30〜40キロ×10〜5回+3フォースドレップス×10セット
Aスミスマシンインクラインプレス
60〜100キロ×10〜3回+3フォースドレップス×5セット
Bディクラインダンベルフライ
24キロ×10〜5回+3フォースドレップス×5セット
下背部
Cデッドリフト
100〜220キロ10〜1回×5セット
僧帽筋
Dマシンシュラッグ
80〜120キロ×15〜10回×5セット


【Bコース】
@スクワット
60〜160キロ×10〜3回×10セット
A45度レッグプレス
80〜350キロ×10〜5回×10セット
※@とAはどちらか一方の種目を選ぶ。
Bレッグイクステンション
60〜100キロ×10〜5回+3フォースドレップス×5セット
Cレッグカール
60〜120キロ×10〜5回+3フォースドレップス+3ハーフレップス+1フォースドレップス
×3セット
Dシーテッドカーフレイズ
100〜180キロ×10〜5回×10セット


【Cコース】

@シーテッドバックプレス
40〜70キロ×10〜3回+3フォースドレップス×5セット
Aマシンサイドレイズ
30〜40キロ×10〜5回+3フォースドレップス+3ハーフレップス+1フォースドレップス×3セット
Bアップライトローイング
50キロ×10〜5回+3フォースドレップス→40キロ×10〜5回+3フォースドレップス→30キロ×10〜5回+3フォースドレップス×3セット
Cマシンリアレイズ
30〜40キロ×10〜5回+3フォースドレップス×5セット
上腕二頭筋
Dマシンカール
70キロ×10〜5回+3フォースドレップス→50キロ×10〜5回+3フォースドレップス→30キロ×10〜5回+3フォースドレップス×5セット
Eフラットベンチダンベルカールライイング
20キロ×10〜5回→14キロ×10〜5回→8キロ×10〜5回×5セット
Fインクラインダンベルカール
24キロ×10〜5回→18キロ×10〜5回→12キロ×10〜5回×5セット
※DEFのなかから一種目を選択する。


【Dコース】

@ラットマシンプルダウン
50〜90キロ×10〜5回+3フォースドレップス×10セット
Aマシンローイング
80キロ×10〜5回+3フォースドレップス×5セット
Bチンニング
自重×限界回数×5セット
上腕三頭筋
Cロングプルトライセップスイクステンション
60キロ×10〜5回+3フォースドレップス→50キロ×10〜5回+3フォースドレップス→40キロ×10〜5回+3フォースドレップス×5〜10セット
Dトライセップスイクステンションライイング
60キロ×10〜5回+3フォースドレップス→40キロ×10〜5回+3フォースドレップス→30キロ×10〜5回+3フォースドレップス×5〜10セット
※CDのどちらか一方を選択する。
(毎日実施)
@ディクラインシットアップ
10キロ×10〜5回→0キロ×限界回数×5セット
Aサイドベント
30キロ×100回×1セット



 BIG TOEの筋肉物語2トップページへ戻る   http://bigtoe-jp.comへ戻る
Copyright(C) 2007 T.Yoshiga All Right Reserved.