ウエイトトレーニングの勧め
皆さんはウエイトトレーニングを特殊な一部の人たちが行なう特別なものと考えていませんか。
ウエイトトレーニングといえば、多くの人はウエイトリフティング、パワーリフティング、ボディビルを想像されると思います。
ウエイトリフティングは何キロのバーベルを頭上に持ち上げられるかをスナッチとジャークの合計で競い、パワーリフティングは、ベンチプレス、スクワット、デッドリフトの3種目の合計で競うスポーツです。ボディビルは文字通り体造り、全身の筋肉をむらなく、バランスよく鍛えて、その成果をポージングで表現する芸術的な要素を含んだスポーツで、バルク(筋量)・ディフィニション(皮下脂肪が少ない様子、キレ)・ポージング(表現力)・マナーなどが審査基準に基づいて審査されます。
しかし、今日ではこれらの競技としてだけではなく、他のスポーツの補強体力増強健康維持美容に対する有効性が認められ、これらをを目的として行われるウエイトトレーニングがエアロビクスとともに盛んに行なわれるようになってきています。
スポーツの補強としては、以前はウエイトトレーニングをすると、体が硬くなる、スピードが落ちる、大胸筋が発達しすぎてバットスイングが鈍くなる、はては泳ぐと沈むといった誤った考えから、日本では敬遠される向きがありましたが、今では格闘技、水泳、陸上、野球といったあらゆるスポーツの基礎体力造りパワーアップにウエイトトレーニングを取り入れるのは常識となっています。特に欧米人に比べて体格、体力面において劣る日本人にとっては不可欠と言っても言い過ぎではありません。
もちろん、一般の人達の体力造り健康造りリハビリ美容に対しても、それぞれの目的に合ったトレーニングをすることで大きな成果をあげることができるのです。
さあ、皆さん。トレーニングを始めましょう!! Let's begin!!
強者になりたいと思っている君へ

「健全な肉体に健全な魂が宿る。」力に余裕があってこそ心にも余裕ができ弱者をいたわる気持ちが育ちます。ギリギリでせっぱ詰まっていると、我を通そうとなりふりかまわず必死になるのです。
力をつけると共に、プライド弱者へのいたわりの心を持つように心がけましょう。つまらぬ事にムキになる必要などないのです。
「弱い犬ほどよく吠える」は全くみっともないですよ。吠えれば吠えるほど自分の弱さ、愚かさをさらしているようなもんです。
よくちょっと強くなったら、大きくなったらそれを弱者へ向けたり、誇示したりする人がいます。気持ちはわからないではないですが、そういう人もプライドを持ってないのではないでしょうか。ボクサー、格闘家ならリングで、リフター、ビルダーなら競技会場、ステージで勝負を競うのが常道。素人相手に勝っても自慢にはなりません。むしろハジです。
ボクサーはボクサーの、格闘家は格闘家の、リフターはリフターの、ビルダーはビルダーのプライドを、持ってこそ本物に近づいていくのでしょう。
逆もまた真なり。本当に健全な肉体は健全な魂があってこそ完成されると思います。
 BIG TOEの筋肉物語2トップページへ戻る   http://bigtoe-jp.comへ戻る
Copyright(C) 2007 T.Yoshiga All Right Reserved.